みな図書情報

みな図書情報一覧

2021.09.08

2021年9月の未来に残したい風景「瀑声響く、雄大な滝」

 

  瀑声響く、雄大な滝

湯の鶴地区の中心を流れる湯出川支流の芦刈川には、

「湯出七滝」と呼ばれる大小7つの滝が点在しています。

写真奥は、その七滝の一つである「小滝」。深い樹木が

生い茂る中、水しぶきを上げて流れる滝の辺りは、神秘

的な世界が広がっていました。

2021.08.03

2021年8月特設コーナー「夏休みの宿題を応援します!」

 

楽しい夏休みが始まりました。今年も図書館ではみなさんの宿題をお手伝い

します! 読書感想文の書き方や課題図書、自由研究のまとめ方、工作の

本などをたくさんそろえて待っています。これで夏休みの宿題もバッチリ!

2021.08.03

2021年8月の未来に残したい風景「誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるまちへ」

 

誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるまちへ

9月1日からみなくるバスの一部無償化が始まります。

市では、今後も公共交通サービスの向上や高齢者の

積極的な社会参加を支援し、誰もが住み慣れた地域

で安心して暮らせるまちづくりと地域活性化を目指して

いきます。

2021.07.03

2021年7月特設コーナー「はじめてみよう! SDGs」

 

「SDGsって聞いたことがあるけど、よく分からない…」

そんな方が多いのではないでしょうか。SDGsに関する基本的な内容を

まとめた本から、17の目標それぞれに関する本まで取り揃えています。

気になったテーマについて、手に取ってみませんか?

2021.07.03

2021年7月の未来に残したい風景「幻想的な世界、棚田に広がる」

 

 幻想的な世界、棚田に広がる

「棚田のあかり」は、棚田のあぜに並べられたたいまつに火を灯し、この地を

開墾したご先祖様に「感謝の気持ち」と「今も大事に耕作してます」ということ

を伝えるために、久木野地域振興会が毎年開いているものです。空がだんだん

と暗くなるにつれて、水面に映し出されるあかり。すっかり空が暗くなる頃には、

辺り一面、幻想的な世界に包まれました。

本を探す・予約する

水俣市立図書館

〒867-0065
熊本県水俣市浜町2-10-26

  • TEL:0966-63-8401
  • FAX:0966-84-9119

開館時間・休館日について

開館時間

  • 火~金 9時~19時
  • 土日祝 9時~17時

休館日

毎週月曜・毎月第4木曜・12/29~1/4・図書整理期間は10日間予定
(休館日の本の返却はブックポストにお返しください。)

ページの先頭へ